Xcode
git-hub のサーバーを使って、Xcode で使用しているファイルを管理してみました。 あらかじめ、git-hubでアカウントを登録しておきます。 github.com mac パソコンには、最初から git がインストールされています。 Xcode からの git の設定については、 ↓こ…
Xcode から Simulator を起動させようとしたら、 developer tools accessはデバッグを続行するために別のプロセスを制御する必要があります というダイアログメッセージが出て、パスワードを求められました。 パソコンを起動して1回でも認証が通ったら、そ…
デバイスのWifiをONに(同一LAN内) Macとデバイスをまずはケーブルで接続 メニューの[Window->Devices and Simulators] Connect via networkにチェック qiita.com
Xcodeでプロジェクト名を変更する時にハマったことがあったので、覚書。 プロジェクトの名前を変更する時 画面右上の「Identity and Type」にあるNameを変更する Product → Scheme → Manage Schemes を選択して新しい名前のものを追加する 画面右上の名前を…